お宿いしちょうで大文字送り火を見る
お宿いしちょうの最上階「風のガーデン」で、8月16日は「大文字鑑賞会」が行われます。 お宿いしちょうは鴨川のほとりにあり、幕末には木戸孝允の屋敷だった場所。 京阪「神宮丸太町駅」、地下鉄「京都市役所前駅」、どちらからも歩いて7分ほどのところにあります。 「風のガーデン」から見る右大文字。 少し斜めですが、よく見えます。 妙法の妙も見えます。 (いしちょうさんのスタッフブログより引用) 》 》...
View Article東華菜館で五山送り火
四条大橋のたもとの中華料理店「東華菜館」では屋上にビアガーデンを設けて、8月16日には五山送り火鑑賞会を行っています。 大文字と妙法の送り火が見えます。 【五山送り火ご観賞ビアガーデン】席で五山送り火を観賞しながらコース料理がいただけます。 料金(過去の例) 屋上席・・・一人¥8,000(税サ別)〜/5Fテラス席・・・一人¥5,000(税サ別)〜...
View Article井筒ホテルで大文字送り火
井筒ホテル(いづつホテル)Idutsu Hotel 2014年3月にオープンした河原町三条の井筒ホテル。 ホテルからは大文字送り火を見ることはできないのですが、 鴨川沿いの5Fのレストラン「ROSSO(イタリアン)」で夕食をいただきながら、大文字送り火を鑑賞する宿泊プランが用意されています。 ブッフェ形式でフリードリンクもついています。 【料理メニュー(ブッフェ形式)】...
View Article御薗橋・上賀茂橋で五山送り火
御薗橋周辺では北西方向に船形がかなり大きく見えます。 かなり遠方になりますが、南東方向には大文字もよく見えます。 アクセス:JR京都駅から市バス9、快速9、阪急河原町駅、京阪三条駅から市バス37で「上賀茂御薗橋」または「西賀茂車庫前」下車。 上賀茂橋や北山橋もいいですよ。 船形の火床から見ると、賀茂川の橋がまるまる見えているところがあります。 それが上賀茂橋です。
View Article五山の送り火 井筒の三笠
井筒八ッ橋本舗さんの三笠五山の送り火バージョンです。 あんといっしょに生八ッ橋がぺろ〜んと入っています。 こんがりキツネ色の皮に焼き印で五山の送り火が。 送り火の字形に忠実なデザインで、左大文字と右大文字が違います。 井筒八ッ橋のお店とタカシマヤで送り火の当日まで買うことができます。 【井筒八ッ橋本舗】 五山の送り火 井筒の三笠 5個入り 630円
View Article大文字焼きと大文字送り火 どっちが正しい?
京都で「大文字焼き」ということばは禁句のような雰囲気を持っています。 京都人の一部は「大文字焼き」というと無性にいやがります。 「大文字焼きって・・・大判焼きとちゃうねんから」とか言うて。 大文字送り火、五山の送り火というのが現在の公式の呼び方です。 音のない静かな宗教行事ですから、送り火のほうがイメージにも合っていますね。 「焼き」ではなんだか威勢がいいというか騒がしいような。。。...
View Article松ヶ崎駅周辺で五山送り火
地下鉄「松ヶ崎」駅周辺や宝が池公園スポーツ広場、宝ヶ池教習所の周辺、ノートルダム女子大では近くに「妙」が見えます。 大文字が同時に見えたり、船形が少し見えたり、複数見えるスポットもあります。 宝ヶ池教習所から見た「妙」 スポーツ広場から見た「妙」 もう少し近づいてみました。 駅の東方の北山通の辺りからは「法」を間近にながめることができます。...
View Article西大路通と金閣寺前付近で左大文字送り火
左大文字は金閣寺の少し北にあります。 「金閣寺前」交差点を中心として西大路通からも北大路通からも左大文字はよく見えます。 カトリック衣笠教会の辺りもよいですね。 (youtubeより) 西大路通りからならだいぶん南に離れても絶えず正面に「大」が見えます。 わら天神前のあたりもよいでしょう。 通りの真ん中が一番よく見えるので、赤信号の度に大勢が車道に出て来て写真を撮るという珍現象が起きます。...
View Article銀閣寺道で大文字送り火
今出川通りから大きく大文字が見えます。 白川通りを越えてどんどん銀閣寺に近づいても見えるところが多いです。(川の北側の道など。) (銀閣寺に向かう道) あまり知られていませんが、北側へそれて進むと高台になっていて、空き地や公園から大迫力の大文字を見ることができます。 (銀閣寺の近くの空き地)
View Article吉田山、神楽岡、茂庵で五山送り火
吉田山へは、東側の神楽岡コースの登山道を登ります。 途中の至る所から遮るもののない大文字を見ることができます。 茂庵は予約が必要ですが、窓の両側の「大」と、「船形」「鳥居」を見ることができるスイートスポットです。 茂庵の西側の窓の向こうには左大文字。 詳細はこちら>> 茂庵 公式サイト 吉田山を下りても、大文字はこんなによく見えます。 大文字の火床から神楽岡を見てみるとこんなかんじ。...
View Article高野川堤防で五山送り火
高野川堤防からは正面に「妙」「法」、南東方向に「大文字」が見えます。 一乗寺付近では「船形」も加えて4つの送り火が見えます。 松ヶ崎浄水場越しに見れば建物が低いので遮るものが少なく見やすいです。 ホテルアバンシェル京都屋上からは鳥居以外の5つの送り火を見ることができます。 2013年1月27日をもって営業終了しました。 (メールいただきありがとうございました。)...
View Article送り火のあとに行ける夜間拝観のお寺
たった1時間足らずで消えてしまう五山の送り火。 人によっては「あっという間」と感じるかもしれません。 送り火を見たあとに行ける夜間拝観のお寺はないものか。 いくつかあります。 高台寺の燈明会(とうみょうえ) 高台寺さんでは毎年8/1〜8/18の期間、夜の特別拝観を行っています。 8/18が豊臣秀吉の命日だからです。 参道には900張もの提灯が灯され、開山堂や庭園もライトアップされます。...
View Article常寂光寺から大文字送り火
嵯峨野の常寂光寺さんの境内は高い位置にあって、遠いですが大文字送り火を見ることができます。 8月16日は「大文字送り火望拝」。夜間拝観が行われます。 本堂の高さからも大文字は見えますが、さらに上の多宝塔まわりまで登るほうがよく見えます。 ただし、もっとも近い鳥居形の送り火を見るためには大文字の点火後急いで下山し、鳥居形の見えるところまで移動しなければなりません。...
View Articleホテル本能寺で五山送り火
「本能寺の変」で有名な本能寺境内には「ホテル本能寺」があります。 本能寺は京都河原町御池にあり、本能寺の変当時とは場所が違いますが。 修学旅行の利用も多い歴史あるホテルですが、とても評判の良いホテルです。 ホテル本能寺の屋上からは大文字・左大文字・船形の3つの送り火を見ることができます。 広い御池通りをはさんで向かいは京都市役所。ホテルオークラも近いです。 河原町の繁華街や錦市場にも歩いていけます。...
View Articleスカイラウンジ「空」KUUで五山送り火
スカイラウンジ「空」KUUは京都タワー13F(展望室3階)のレストランです。 舟形以外の4山の送り火が鑑賞できるので、8月16日には『大文字ディナー』送り火鑑賞スペシャルディナーが開催されます。フルコースのディナーをいただいたあと、ドリンクを飲みながら送り火を鑑賞します。 フリードリンクはスパークリング、ワイン(赤・白)、ビール、日本酒、ウィスキー、 焼酎(芋・麦)、ソフトドリンクなど。...
View Articleフレンチレストラン・セカンドハウス・ウィルで大文字送り火
セカンドハウス・ウィルは烏丸今出川の同志社大学「寒梅館」7階にあるフレンチレストランです。 東山の景色が広がるテラスからは大文字がよく見えるので、毎年8月16日には大文字送り火鑑賞会を行っています。 フランス料理特別フルコースとワインなどフリードリンク+送り火鑑賞。ひとり18000円(2014年の例) 5月頃に予約開始となり、すぐ満席になるのだそうだそうです。...
View Articleアパホテル<京都祇園>EXCELLENT
アパホテル<京都祇園>EXCELLENTでは毎年8月16日に五山の送り火鑑賞宿泊プランが用意されます。 アパホテル<京都祇園>EXCELLENTは、八坂神社のすぐ近く四条通り沿いにあります。 飲み放題&食べ放題のブッフェスタイルのディナー(プレミアムスカイバイキング)をいただいたあと、送り火を鑑賞します。場所はアパホテル屋上ビヤガーデンにて。...
View Articleハトヤ瑞鳳閣で五山送り火
京湯元ハトヤ瑞鳳閣(ずいほうかく)はJR京都駅の少し西側にあるホテルです。 2014年5月にリニューアルオープンして館内はぴっかぴかです。 ハトヤ瑞鳳閣はこのあたりでは唯一の自家源泉の天然温泉のあるホテル。ホテルの地下900mからぐーんと汲み上げています。 お風呂は最上階(8F)にあり、半露天風呂もあります。そう、お風呂からも送り火が見えるんです。...
View Article五山送り火 京都市からのお願い
毎年同じですが、今年も京都市のホームページに五山送り火の際のお願いが掲載されています。 項目は3つ。 1.登山禁止のお願い 2.消灯のお願い 3.時間変更のお知らせ ひとつめ。 登山禁止は例年の通り。...
View Article五山の送り火を鑑賞できるレストラン
五山の送り火を鑑賞できるレストランは京都市内に無数にあります。 ほんの一部ですが紹介したいと思います。 人気のレストランはすぐに予約でいっぱいになりますので、空いていたならとりあえず押さえておくとよいでしょう。キャンセルもできますから。 お値段もけっこうするところが多いですので、お財布と相談して決めてくださいね♪ なお、以下はおすすめ順でもなく、ランキングでもありません。...
View Article