五山の送り火を鑑賞できるレストランは京都市内に無数にあります。
ほんの一部ですが紹介したいと思います。
人気のレストランはすぐに予約でいっぱいになりますので、空いていたならとりあえず押さえておくとよいでしょう。キャンセルもできますから。
お値段もけっこうするところが多いですので、お財布と相談して決めてくださいね♪
なお、以下はおすすめ順でもなく、ランキングでもありません。
ご自分の目的に合わせてチョイスしていただければと思います。
かなりオトクなクーポンが使えるお店もチェック!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
京都のレストランを予約する
Image may be NSFW.
Clik here to view.
鴨川の納涼床(川床)でスペシャリテのフレンチを堪能しながら、大文字の送り火を鑑賞。
ひとり17,820円 (消費税・サービス料込)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最後は宿泊先または最寄り駅まで送ってくれるというぜいたくなプランです。
美濃吉本店 竹茂楼とヤサカタクシーのコラボプラン。
ひとり20,000円 (消費税・サービス料込)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
美濃吉本店 竹茂楼
東側のレストラン「オリゾンテ」からは大文字がよく見えます。Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側のレストランからは船形や左大文字。
ただし、いっぺんにたくさん見ることはできません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ホテルオークラ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
大文字は近いですがかなり斜めになります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ウェスティン都ホテル
Image may be NSFW.
Clik here to view.
大文字送り火鑑賞ディナーが開催され、食事をしたあと、屋上に上がって鑑賞という形式になります。
食事は特設会場ではビュッフェスタイル、和食処では会席、カフェ「アルボワ」ではステーキ。
どれも1万円以内で、他のホテルに比べれば安めの値段設定になっています。
大文字送り火鑑賞ディナーつきの宿泊プランもあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
御所西 京都平安ホテル
たとえば一番上の11階には『和久傅』『松山閣』『モリタ屋』があります。
早めに予約をしてレストラン内の北向きの窓際の席を押さえなければなりません!レストランによって眺望に違いがありますから、予約の際に五山の送り火がどのように見えるかを確認したほうがいいでしょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
JR京都伊勢丹のレストラン
Image may be NSFW.
Clik here to view.
舟形が見えませんが、他の山は全部見えます。右大文字・妙法・左大文字・鳥居形。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
スカイラウンジ「空」KUU
テラスから大文字の送り火がよく見えます。8月16日には大文字送り火鑑賞会が行われます。
これは5月に公式サイトで予約開始となり、すぐに満席となるようです。Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
セカンドハウス・ウィル
Image may be NSFW.
Clik here to view.
予約は不可なので、早く行って席をキープするほかありません。
大文字の送り火を見るなら最高のカフェであることは間違いなく、毎年熾烈な争奪戦が行われるとのことです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ボンボンカフェ
Image may be NSFW.
Clik here to view.![茂庵 吉田山]()
東側の窓には大きな右の大文字。
西側には小さな左大文字や船形、鳥居形が。
席数は少ないですので、早めの予約が必要です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
茂庵
Image may be NSFW.
Clik here to view.
8月16日には『大文字晩餐会』が行われます。
食事の後、屋上に上がって送り火を鑑賞します。
和洋ブッフェの場合料金はひとり13000円、和会席の場合はひとり15000円など。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
京都国際ホテル
送り火の点火まではファミレスでゆっくり過ごし、8時15分頃にお店を出て路上で左大文字を見るという方は多いようです。
「和食NOWジョイ」・ 「ビッグボーイ金閣寺店」 ・「和食さと 平野神社」
オトクなクーポンはゲットしておきましょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
》 》 京都のレストランを探す
ほんの一部ですが紹介したいと思います。
人気のレストランはすぐに予約でいっぱいになりますので、空いていたならとりあえず押さえておくとよいでしょう。キャンセルもできますから。
お値段もけっこうするところが多いですので、お財布と相談して決めてくださいね♪
なお、以下はおすすめ順でもなく、ランキングでもありません。
ご自分の目的に合わせてチョイスしていただければと思います。
かなりオトクなクーポンが使えるお店もチェック!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT
Clik here to view.

ひとり17,820円 (消費税・サービス料込)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

美濃吉本店 竹茂楼
夏の京野菜たっぷりの竹茂楼懐石をいただいて、能管左鴻泰弘による涼しげな演奏を楽しんだあと、タクシーで五山の送り火巡りに。Clik here to view.

美濃吉本店 竹茂楼とヤサカタクシーのコラボプラン。
ひとり20,000円 (消費税・サービス料込)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

ホテルオークラ
ホテルオークラは屋上には出られないので、最上階のレストランから送り火を鑑賞します。東側のレストラン「オリゾンテ」からは大文字がよく見えます。
Clik here to view.

ただし、いっぺんにたくさん見ることはできません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウェスティン都ホテル
ウェスティン都ホテル13階のテラスからは、「大文字、妙、舟形、左大文字」を鑑賞できます。Clik here to view.

大文字は近いですがかなり斜めになります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

御所西 京都平安ホテル
御所西 京都平安ホテルの屋上からは大文字、船形、左大文字が鑑賞できます。Clik here to view.

食事は特設会場ではビュッフェスタイル、和食処では会席、カフェ「アルボワ」ではステーキ。
どれも1万円以内で、他のホテルに比べれば安めの値段設定になっています。
大文字送り火鑑賞ディナーつきの宿泊プランもあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR京都伊勢丹のレストラン
JR京都駅の京都伊勢丹には北向きに広い窓を持つレストランがたくさんあります。7階から11階までにレストランがあり、送り火はよく見えます。たとえば一番上の11階には『和久傅』『松山閣』『モリタ屋』があります。
早めに予約をしてレストラン内の北向きの窓際の席を押さえなければなりません!レストランによって眺望に違いがありますから、予約の際に五山の送り火がどのように見えるかを確認したほうがいいでしょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

スカイラウンジ「空」KUU
京都タワー13F(展望室3階)のレストラン『スカイラウンジ「空」KUU』Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

同志社大学「寒梅館」セカンドハウス・ウィル
烏丸今出川の同志社大学「寒梅館」7階にはフレンチレストラン『セカンドハウス・ウィル』があります。テラスから大文字の送り火がよく見えます。8月16日には大文字送り火鑑賞会が行われます。
これは5月に公式サイトで予約開始となり、すぐに満席となるようです。
Clik here to view.

Clik here to view.

ボンボンカフェ
窓の向こうに大文字がどーんと見える賀茂大橋西岸のボンボンカフェ。BonBonCafe。Clik here to view.

予約は不可なので、早く行って席をキープするほかありません。
大文字の送り火を見るなら最高のカフェであることは間違いなく、毎年熾烈な争奪戦が行われるとのことです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

茂庵
吉田山の山頂近く、森の中にたたずむ茂庵は、4つの送り火を見ることが出来るお店です。Clik here to view.

西側には小さな左大文字や船形、鳥居形が。
席数は少ないですので、早めの予約が必要です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都国際ホテル
二条城の東側に建つ京都国際ホテルは、五山すべての送り火が見えるホテルです。Clik here to view.

8月16日には『大文字晩餐会』が行われます。
食事の後、屋上に上がって送り火を鑑賞します。
和洋ブッフェの場合料金はひとり13000円、和会席の場合はひとり15000円など。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

金閣寺南側のファミレス
金閣寺の南側にはファミレスがいくつかあり、目の前の西大路通に出るだけで左大文字がみえます。送り火の点火まではファミレスでゆっくり過ごし、8時15分頃にお店を出て路上で左大文字を見るという方は多いようです。
「和食NOWジョイ」・ 「ビッグボーイ金閣寺店」 ・「和食さと 平野神社」
オトクなクーポンはゲットしておきましょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.