Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 76

五山送り火全部見える場所!

五山送り火が全部見える場所を知りたいという方は多いでしょう。

街なかで、地面に立って五山送り火が全部見える...そんな場所はわたしの知る限りはないなあ。

やっぱり、京都タワーだとか、ホテルの屋上とか、高いマンションの屋上とか、病院や学校の屋上とか、山の上しかないでしょう。

そして、「送り火が全部見える=全部が小さ〜い=料金が高額」ということでもありますね。

京都タワー展望室4F5F

地上100mのあの京都タワー展望室は、昼間から登っていても夜7時ころには追い出されてしまいます。
京都ホテルの鑑賞会プランまたは大手ツアー会社の五山送り火ツアーのお客さんのみの貸切のようです。
京都タワー展望室4F5F

京都駅ビル空中経路

事前抽選制で8月ちょっと過ぎに当選ならはがきが届きます。はがきかネットで申し込みます。
京都駅ビル空中経路

京都国際ホテル

京都国際ホテルは、五山送り火全部見える数少ないホテルのひとつ。屋上は広いですが、お客さんが多いのでけっこう混雑するようです。
二条城の東向かいに位置します。
京都国際ホテル

ホテル日航プリンセス京都

公式サイトでは「五山の送り火がほぼ全山見える」と書かれています。
ほぼ全山ってどういうこと?
ホテル日航プリンセス京都

アパホテル<京都祇園>EXCELLENT

八坂神社の石段下からすぐのアパホテル屋上からは五山送り火全てが見えるそうです。 アパホテル<京都祇園>EXCELLENT

五山送り火が4つまで見える場所

船岡山

Image may be NSFW.
Clik here to view.
船岡山から五山の送り火

(写真はgoogleより)
五山送り火を見るメジャースポットの船岡山。
鳥居形以外の5つの送り火を見ることができます。
船岡山

ANAクラウンプラザホテル京都

妙法の妙だけが見えません。北側に京都国際ホテルが建っているから。
ANAクラウンプラザホテル京都

京都タワー展望室3F

京都タワー展望室3Fの『スカイラウンジ「空」KUU』からは船形以外の5つの送り火が見えます。
スカイラウンジ「空」KUU

アランヴェールホテル京都

アランヴェールホテル京都屋上からは妙以外の5つの送り火が鑑賞できます。
場所は室町五条。
アランヴェールホテル京都

将軍塚大日堂の西展望台

Image may be NSFW.
Clik here to view.
青蓮院大日堂
将軍塚大日堂の西展望台は素晴らしい眺望を誇ります。鳥居形以外の5つの送り火を鑑賞することができます。
当日は特別VIP料金となっていますので、おすすめはしませんが。
(2014年はお堂の工事中で閉門しています)
将軍塚大日堂の西展望台

茂庵

Image may be NSFW.
Clik here to view.
茂庵 吉田山
吉田山山頂に近い森の中にある茂庵は、妙法以外の4つの送り火を鑑賞できます。
こちらも予約は必須。
茂庵

京都新阪急ホテル

妙法以外の4山を見ることができます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 76

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>